いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございます。
宝塚発達心理ラボのラボ子です。

昔よく読んでいた本の中から良かった本を紹介します。
思春期からの発達課題と、
家庭生活でのスキル・地域生活でのスキルが
使いやすい形でまとめられています。
思春期は
本人の能力を伸ばす療育も大事なのですが
そのスキルを生活の中で
どう生かすかも考えなければなりません。
努力すればなんとななるスキルと
頑張ったけれども獲得がむつかしいスキル
を見極めて
「ボトムアップ」から
「トップダウン」へ切り替えることも大事です。
つまりその人が今持っている能力で
目標を達成するにはどうしたらいいかです。
そのヒントが
この本にはたくさんあります。
長く使える一冊です。
いつも訪問ありがとうございます。