新版K式発達検査 【全領域】K式検査から学ぶ授業や療育へのヒント集 2020年6月16日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 「感覚」「視覚」「言葉とイメージ」の世界の違い 発達に特別なニーズのある子どもの世界を大きく3つに分けてみます。「感覚の世界」と「視覚の世 …
アセスメント 知能指数が高いと社会適応度も高い?IQ69とIQ70は違う? 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ よく療育手帳の更新の話題や就学時検診の話になると「IQって70がラインでしょ?」「69は通常級無理なんだよね」みたいな話をされる方がいます。 …
アセスメント 発達検査を2歳で申し込んだのに2年も待って4歳で受ける現実 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 発達に凹凸のある子どもの発達検査や知能検査を、週に1~2人ペースで取っています。検査をして結果をまとめて検査報告書を書きます。面談の中で日頃 …
アセスメント 発達検査基礎研修。伝えたかったのは技術向上より支援につなげる視点 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 今日はA特別支援学校での教員研修に講師として行ってきました。新版K式発達検査2001の基礎研修です。参加された先生方は大変熱心に取り組まれて …
アセスメント ちょっと頑張ればできるレベルが見えてくるのが検査の醍醐味 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 「あの子は発達年齢が○歳だから。」という会話がもしそこで終わってしまうとすれば、それは「あなたは肺炎ですよ。」とだけ病院で医者に言われて,薬 …
アセスメント 外から見ているだけではわかりにくい内面のつまづき 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 発達に凹凸のある子どもでも外からは特に問題のない子どもに見えます。が,とても簡単なことが思いもかけずできなかったり,作業の順序がわからなくな …
アセスメント アセスメントにおける3つの方法、どれが一番優れている? 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ Plan-Do-Check-Actionに基づいてのアセスメントの一つとして発達検査を実施し日々の実践に活用しています。検査で子どもの何がわ …