アセスメント 外から見ているだけではわかりにくい内面のつまづき 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 発達に凹凸のある子どもでも外からは特に問題のない子どもに見えます。が,とても簡単なことが思いもかけずできなかったり,作業の順序がわからなくな …
アセスメント 「検査法」は極めて客観的な視点を提供してくれます 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 「観察法」「情報収集法」と比較して,「検査法」は極めて客観的な視点を提供してくれます。検査は子どもが発達的な道筋のどの位置に到着しているのか …
アセスメント アセスメントにおける3つの方法、どれが一番優れている? 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ Plan-Do-Check-Actionに基づいてのアセスメントの一つとして発達検査を実施し日々の実践に活用しています。検査で子どもの何がわ …
二次障害の理解と支援 人間関係は人間関係からしか学べないがもうこれ以上傷つきたくはない 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ AD/HDのお子さんやASDの方々に多くみられる人間関係パターンです。対人関係の失敗から自尊感情が下がっていく流れです。 人とすぐ喧嘩 …
二次障害の理解と支援 【いじめ】過去のトラウマへの配慮は特別支援教育に絶対必要不可欠 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ ある特別支援学校の授業で「いじめについて思うこと」という題で作文指導がありました。そして1時間近くかけてそれぞれの800字の原稿用紙が埋まり …
二次障害の理解と支援 【いじめ】学級崩壊したクラスは無法地帯になりいじめの温床につながる 2020年6月13日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ ある特別支援学校で指導したときのいじめについての作文がずっとこころにひっかかっているのでそのことを書きます。 それは記述がすごく具体的 …
二次障害の理解と支援 ワーキングメモリが小さいとなかなか覚えられない。見えざる苦労 2020年6月12日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ ワーキングメモリの小ささは日常生活に多くの不便をもたらします。 5+7=12 という計算式はすらすらできるけど、「リンゴが5つ、みかん …
二次障害の理解と支援 大事なことは「君がそこにいること」。そのことをそのまま受け入れる 2020年6月12日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 今の教育は「〇〇の取り組みをさせたら子どもの自尊感情が高まりました」とか、「△△の実践をさせたら子どもの自己肯定感が高まりました」みたいな研 …
二次障害の理解と支援 提案・交渉型アプローチで、対処行動(コーピング)を視覚化しよう 2020年6月12日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 発達障害で二次障害のある子どもは物事に対して0か100と極端に二分化する傾向があります。「ひとつだめならもう全部だめだ・・」と考えてしまうの …
二次障害の理解と支援 提案・交渉型アプローチ 和歌山大学 武田鉄郎先生 2020年6月11日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 和歌山大学の武田鉄郎先生のご講義で感動した方法に、提案・交渉型アプローチというのがあります。子どもが「無理」「できない」「どうしたらいのかわ …
二次障害の理解と支援 言語化を支援するー難しければ「快」「不快」の表現を支援者と一緒に 2020年6月11日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ なかなか言語化できない不安の高い子どもたちには、そのときの出来事を快・不快で表現してもらいましょう。最初は嬉しかったことと嫌だったこととを支 …
二次障害の理解と支援 病的不安解消への3つの近道ー身体化・行動化・言語化 2020年6月10日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 問題行動を起こしているこどもは病的不安を抱えていることが実は多くてまずはその病的不安を下げることが非常に重要だったりします。 …
二次障害の理解と支援 愛情の求め方から支援を見立てるー甘え・期待に応えたい・病気・反抗 2020年6月9日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 子どもとかかわるときの見立てについて書きますね。日頃の子どもの行動からどういう愛情確保の方法を取る傾向が強い子かをあらかじめ知っておくことは …
二次障害の理解と支援 不適応・トラウマを抱えた子どもへの支援の3つのポイント 2020年6月8日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 不適応・トラウマを抱えた子どもへの支援のポイントは3つあります。 ①安全・安心、安全基地、居場所があることです。そして、感情的 …
おとなのひきこもり女子会 in 宝塚 【活動報告】第23回大人のひきこもり女子会in宝塚 終了しました 2020年6月7日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ お天気にも恵まれて、無事お散歩女子会が決行できました。今日はスタッフと合わせて6人でお散歩を楽しみました。 今日はとても暑かっ …
ラボ子の日記 明日はひきこもり女子会。今日は桜の散歩道の下見に行ってきました 2020年6月6日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 明日の第23回大人のひきこもり女子会 in 宝塚の下見に行ってきました。満開の時期は5月末だったようですが、まだまだ薔薇の美しさは堪能できる …
お問い合わせについて お問い合わせについて 申し込みフォームまたはメールでお願いします 2020年6月6日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ お問い合わせはお手数ですが申し込みフォームをご利用頂くかもしくは takarazuka88lab@gmail.com までお願 …
講座のご案内 講座のご案内 2021年の予定 2020年6月6日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 2021年 宝塚発達心理ラボ 活動予定 1月24日(日)ひきこもり女子会&講演会参加「パパは僕の発明家」 13:00~13:45 ひきこもり女子会 14:00~16:00 …
おとなのひきこもり女子会 in 宝塚 第23回おとなのひきこもり女子会in宝塚ご案内 2020年6月6日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 第23回女子会は薔薇のお散歩です 【お申込みメール受付中】 令和2年6月7日(日)阪急山本駅改札口13:00集合 …
宝塚発達心理ラボとは 宝塚発達心理ラボとは 👈クリックをどうぞ 2020年6月4日 宝塚ラボ子 【発達支援・ひきこもり支援・地域支援】宝塚発達心理ラボ 『宝塚発達心理ラボ』への ご訪問ありがとうございます 宝塚発達心理ラボは、地域支援に思いを寄せる地元在職・在住の臨床心理士たちの研究会です。日々の学びや気付きを地域に還 …